修道院バーのバザー

香苗さんの生みだす空間に絶妙な親和性がいつもどこかの記憶が揺さぶられ、惹かれ、魅せられ、憧れ続けています。
気がつくと憧れていたその空間にキャンドルをと火を灯していただいている。
毎度、毎回その出来事に初めて遭遇する自分がいて、思い起こせば結構一緒に年数過ごさせていただいてます(笑)
いつもほんとにピュアにリセットされています。なんだろう。
マジックです。
いつも楽しんでいる大好きな修道院バーの空間
鳥取県の湖のほとりで修道院バザーを開催されます。
今回は嬉しき声をかけていただき、私も参加させていただくことに🕯✨✨✨
参加メンバーのみなさまを見てもドキドキワクワク✨
楽しみです。
修道院バザーだけの限定もコツコツご用意しています!
#Repost@doorst.margaret (@get_repost)
・・・
鳥取県の西部にある東郷湖のほとりは風光明媚で昔から憩いの場として親しまれていました。近年は松崎駅のあたりに魅力的なお店が次々に現れて、島根の人間としては羨ましい限り。中でも湖岸のhakusenはロケーションはもちろん、店主の小島さんやスタッフの方たちの温かいおもてなしにいつまでもそこに居たいそれは素敵なカフェです。そしてこの春に対岸の少し高台に位置する元小学校の建物をこれまた居心地のいいカフェに生まれ変わらせてオープンされました。「librarie」
修道院バーのメンバーと、冬至に向けて何か出来たら、という小島さんの言葉に甘えて、この度Librarieで修道院バーのバザーをいたします。静かに沁みる音楽と美味しいお料理とコーヒーをご用意することに加えて、今回はメンバーたちがそれぞれの品を放出いたします。
CD、本、リース、キャンドル、器、小さな彫刻、カレンダー、カード、などなど。
コロナ禍が続く中での開催なので、マスク着用、入り口での消毒、また各部屋は混み合わないようにある程度制限などご協力をお願いしながら、楽しく行うつもりです。
冬至、アドヴェントという一年て一番暗くて静かな時期に、内側の光を感じるためにも、和やかな集いで温めて合う場となりますよう、心からお待ちしております。
12月13日 12時から17時まで
JR松崎駅から徒歩10分
元 さくら学校 Librarie
鳥取県東伯郡湯梨浜町松崎619旧さくら小学校1f
参加費無料
当日の売り上げの一部は子ども食堂の活動に寄付いたします。