アースディ in 京都2021
昨年に続き、今年もエントリーさせていただきました。世界中で感染症の情報に翻弄され、誰しもが様々な行動思考を見つめなおし、今なにができるのだろうかと確認しながら、そして確信に向かう一歩を歩出しています。
感染拡大対策は万全に、
新しい世界を創造しあえる仲間たちとの出逢いを楽しみにしています。
empfangen candleは 25日の出店です。
アースディ in 京都2021
4月24日(土),25日(日)
at 岡崎公園
https://earthdayinkyoto.com
・・・
\出店者紹介/
empfangen candle
大豆の油分から精製された素材で
ひとつひとつ手作業で作られているキャンドル
当たり前のように電気のある生活が主流になってきた今、
生活の中で火を点ける行為や囲むことも少なくなり、大人も子どもも火と接する機会がなくなってきています。
古来人が火を手にしてから大切に紡がれた炎。
empfangen candleさんは
人と火の結びつき、
火との空間で過ごすこと、
時間とともに感じられる人と自身との距離を
新しい視点で提案されています✨
※25日(日)のみ出店
▶︎他にもたくさんのマーケットが出店しています!詳細は @earthdayinkyoto TOPリンクから
❊ ————————— ❊
𝔼𝕒𝕣𝕥𝕙 𝔻𝕒𝕪 in KYOTO
2021.04.24 Sat - 04.25 Sun
10:00〜17:00 at 岡崎公園
Opmerkingen